専攻(笑)は戦国時代、の「スタジオパーク大みそかスペシャル/岡田准一」。よっぽど気に入ってるのか、二度も言ってたね。あちこちで言ってるのかな(笑)。殿@岡田によく斬られている濱田くんの「背中を見ていればおのずと答えが見えてくる」は嬉しかったんじゃないかなー。私はすごく嬉しかったよ。背中で答えを出す男なんてかっこいいの極みじゃないのさ。愛用している木刀での素振りがリフレッシュで帳消しになりそうだったけど(笑)。10年後、おちゃめなおじさんになってると思うよ。だって、あの人たちと一緒にいるんだもの。
リアタイできてほんとによかった「第64回NHK紅白歌合戦・歌がここにある」。綾瀬はるかは司会者として合格かと聞かれたら「はい」と即答できるレベルではなかったけど、それを補ってなおあまりあるくらいの人間味があって日本中が応援してた感じがする。愛すべきキャラクターってこういうことを言うんだな。
せっかくなので、羅列と言う名のコピペ(身も蓋もなし)をやりたいと思います。
○アキ@能年玲奈だ!!リアスだ!!
○美寿々さん@美保純いなかったー。種市先輩@福士蒼汰もいなかったー。
○イリュージョンはともかく、かわいくてよかった<セクゾン。
○さすが、日舞の名取・壇蜜。秋田美人だな、ほんと。
○ええええええええーーーっっっ。金爆すげーーーっっっ。
○と思ったら替え玉だったとは!!(笑)金爆、今年もいい働きでした。
○そして岡田のコメントもよかった。このあたりさすが18年選手である。
○半沢?丸山くんったら!!(笑)
○短パン智也の何と美少年なことよ!!
○TOKIO今年で終わりなの?と思ってしまうような構成。
○あまちゃんのターン来たーーーっっっ。
○まめりんもいるしーーーっっっ。
○黒川タクシーでユイちゃん@橋本愛がついに東京来たーーーっっっ
○アキとユイちゃんの肝の座りっぷりにびっくり。すげー、この2人。
○夏ばっぱ@宮本信子の笑顔(涙)。
○春ちゃん@小泉今日子来たーーーっっっ。天野春子名義で紅白で歌うだなんて(涙)。
○鈴鹿さん@薬師丸ひろ子だーーーっっっ。三代前からマーメイド(涙)。
○太巻さん@古田新太もいてほしかった!!種市先輩も!!
○ヒビキ@村杉蝉之介いやがった(笑)。
○いやもう、アキユイ→春子→鈴鹿さんの流れは歴史に残る。ああ幸せ。
○井ノ原の感想が聞きたい。
○あれ?岡田がいない。と思ったら大野の隣にいる!!
○錦戸くん、その「J」をマツジュンに贈呈するんだ。
○櫻井の「ぶっさん」呼び来たーーーっっっ。
○BSプレミアムで「キャッツ」が放送された=ぶっさん呼びOKってことだよね。ふっふー。
○綾瀬はるか、大野に突っ込むの楽しそうだよねー。
○め以こ@杏と悠さん@東出昌弘来たーーーっっっ。
○東出くんとマツジュンを並べる絶好のチャンスだったのにー。
○優子よ!!
○あっちゃこっちゃで引退すると言いまくるのと、
この場で発表するのと、どっちがマシなのかなと思う大みそかの夜。
○しかし、さらっと言い切り、長引かせず、笑顔で歌う大島優子は評価していい。
○満を持して中居登場。安定しすぎて。ということは嵐、そろそろってことか。
○紅白の予算、1/4は嵐のセットに使ってるんじゃ。
○マツジュンは気合が入るとオールバックにするクチなのかしら。
○木村!!!胸熱!!!ありがとう!!!いかん、泣きそう。
もうね。神様、仏様、木村様ですよ。「JOY!!」を目にしてからずっと後輩たちとのじょいじょいが悲願になってたというのに、音楽の日、夏のFNS、ベストヒット歌謡祭、ベストアーティスト、FNS歌謡祭、MステSP、どれも見せてくれず。今日にしてもいつものダンサーズが出てきたので早々にあきらめたのよ。が。木村がたたたっとステージを下りて行ったとき「もしかして行ってくれる?というかお願いだから行って!!木村お願い!!」と呪詛レベルで願ったら、
岡田にマイクを向ける木村
という国宝が生まれました。私たちは時代の目撃者よ。きゃー。岡田の笑顔よかったなー。木村、ありがとう!! 願いを叶えてくれてほんとにほんとにほんとにほんとにありがとう!!
思ってたよりずっと淋しかった「ジャニーズカウントダウン・ウマれる新たな伝説ジャニーズ年越し生放送」。私が知ってるカウコンはもうどこにもないんだな(涙)。キンキの扱いもあれだったしさ。そんな今日のポイントは3つ。何だかんだ言ってもあるのね、私(笑)。
まずはセクゾンのターン。ダッシューズで勝利くん、総くん、マリちゃんの元に向かう健人くんと風磨くんの姿が何とも胸熱でした。とくに風磨くん、気持ちが急きすぎて思いっきりすっ転んでるしさ。待ってる3人もすごくいい笑顔で、変な区切りなんてつけずに5人でやらせておあげよ!! と思わずにはいられなかったわ。頼むよ、事務所。
お次は舞祭組。テレビで見た限りで一番歓声があったよね。この流れを上手くつかめば行くところまで行けると思うよ。私はニカが好きです。一生懸命踊るところが好き。
最後はドームはもちろん、お茶の間も揺れた東京ドームに慎吾登場!! もうさ、くだらない派閥とか取っ払ってくれないかな。なんてことをたかが一般人に言われるのってダサイよね。慎吾の登場でふにゃっとなるキンキが超かわいかったです。
意外とおもしろかった「YOUコントしちゃいなよ」。普通の日ならわかるけど、(またぎを抜かしたら→)新年一発目にこれを持って来たフジの英断に拍手。オープニングの全員ジャニーさんに笑い、ニカの隠し子に笑い、笑神様が降臨した塚田くんに笑ったわ。健人くんとマリちゃんは絵が綺麗だったから許す(笑)。
リアタイできてほんとによかった「第64回NHK紅白歌合戦・歌がここにある」。綾瀬はるかは司会者として合格かと聞かれたら「はい」と即答できるレベルではなかったけど、それを補ってなおあまりあるくらいの人間味があって日本中が応援してた感じがする。愛すべきキャラクターってこういうことを言うんだな。
せっかくなので、羅列と言う名のコピペ(身も蓋もなし)をやりたいと思います。
○アキ@能年玲奈だ!!リアスだ!!
○美寿々さん@美保純いなかったー。種市先輩@福士蒼汰もいなかったー。
○イリュージョンはともかく、かわいくてよかった<セクゾン。
○さすが、日舞の名取・壇蜜。秋田美人だな、ほんと。
○ええええええええーーーっっっ。金爆すげーーーっっっ。
○と思ったら替え玉だったとは!!(笑)金爆、今年もいい働きでした。
○そして岡田のコメントもよかった。このあたりさすが18年選手である。
○半沢?丸山くんったら!!(笑)
○短パン智也の何と美少年なことよ!!
○TOKIO今年で終わりなの?と思ってしまうような構成。
○あまちゃんのターン来たーーーっっっ。
○まめりんもいるしーーーっっっ。
○黒川タクシーでユイちゃん@橋本愛がついに東京来たーーーっっっ
○アキとユイちゃんの肝の座りっぷりにびっくり。すげー、この2人。
○夏ばっぱ@宮本信子の笑顔(涙)。
○春ちゃん@小泉今日子来たーーーっっっ。天野春子名義で紅白で歌うだなんて(涙)。
○鈴鹿さん@薬師丸ひろ子だーーーっっっ。三代前からマーメイド(涙)。
○太巻さん@古田新太もいてほしかった!!種市先輩も!!
○ヒビキ@村杉蝉之介いやがった(笑)。
○いやもう、アキユイ→春子→鈴鹿さんの流れは歴史に残る。ああ幸せ。
○井ノ原の感想が聞きたい。
○あれ?岡田がいない。と思ったら大野の隣にいる!!
○錦戸くん、その「J」をマツジュンに贈呈するんだ。
○櫻井の「ぶっさん」呼び来たーーーっっっ。
○BSプレミアムで「キャッツ」が放送された=ぶっさん呼びOKってことだよね。ふっふー。
○綾瀬はるか、大野に突っ込むの楽しそうだよねー。
○め以こ@杏と悠さん@東出昌弘来たーーーっっっ。
○東出くんとマツジュンを並べる絶好のチャンスだったのにー。
○優子よ!!
○あっちゃこっちゃで引退すると言いまくるのと、
この場で発表するのと、どっちがマシなのかなと思う大みそかの夜。
○しかし、さらっと言い切り、長引かせず、笑顔で歌う大島優子は評価していい。
○満を持して中居登場。安定しすぎて。ということは嵐、そろそろってことか。
○紅白の予算、1/4は嵐のセットに使ってるんじゃ。
○マツジュンは気合が入るとオールバックにするクチなのかしら。
○木村!!!胸熱!!!ありがとう!!!いかん、泣きそう。
もうね。神様、仏様、木村様ですよ。「JOY!!」を目にしてからずっと後輩たちとのじょいじょいが悲願になってたというのに、音楽の日、夏のFNS、ベストヒット歌謡祭、ベストアーティスト、FNS歌謡祭、MステSP、どれも見せてくれず。今日にしてもいつものダンサーズが出てきたので早々にあきらめたのよ。が。木村がたたたっとステージを下りて行ったとき「もしかして行ってくれる?というかお願いだから行って!!木村お願い!!」と呪詛レベルで願ったら、
岡田にマイクを向ける木村
という国宝が生まれました。私たちは時代の目撃者よ。きゃー。岡田の笑顔よかったなー。木村、ありがとう!! 願いを叶えてくれてほんとにほんとにほんとにほんとにありがとう!!
思ってたよりずっと淋しかった「ジャニーズカウントダウン・ウマれる新たな伝説ジャニーズ年越し生放送」。私が知ってるカウコンはもうどこにもないんだな(涙)。キンキの扱いもあれだったしさ。そんな今日のポイントは3つ。何だかんだ言ってもあるのね、私(笑)。
まずはセクゾンのターン。ダッシューズで勝利くん、総くん、マリちゃんの元に向かう健人くんと風磨くんの姿が何とも胸熱でした。とくに風磨くん、気持ちが急きすぎて思いっきりすっ転んでるしさ。待ってる3人もすごくいい笑顔で、変な区切りなんてつけずに5人でやらせておあげよ!! と思わずにはいられなかったわ。頼むよ、事務所。
お次は舞祭組。テレビで見た限りで一番歓声があったよね。この流れを上手くつかめば行くところまで行けると思うよ。私はニカが好きです。一生懸命踊るところが好き。
最後はドームはもちろん、お茶の間も揺れた東京ドームに慎吾登場!! もうさ、くだらない派閥とか取っ払ってくれないかな。なんてことをたかが一般人に言われるのってダサイよね。慎吾の登場でふにゃっとなるキンキが超かわいかったです。
意外とおもしろかった「YOUコントしちゃいなよ」。普通の日ならわかるけど、(またぎを抜かしたら→)新年一発目にこれを持って来たフジの英断に拍手。オープニングの全員ジャニーさんに笑い、ニカの隠し子に笑い、笑神様が降臨した塚田くんに笑ったわ。健人くんとマリちゃんは絵が綺麗だったから許す(笑)。